お知らせの記事一覧
運賃改定についてのお知らせ
いつもでんでん虫の個人タクシーをご利用をいただき、誠にありがとうございます。 このたび平成28年12月20日付けで関東運輸局長より、特別区・武三交通圏(東京23区、武蔵野市、三鷹市)における一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー)の新たな公定幅運賃が公示されました。これに伴いまして、弊組合におきましても平成29年1月30日(認可施行予定)の運行車両より、下記の表のとおり新たなタクシー運賃・定額運賃にて営業を行ってまいりますので、ご案内申し上げます。距離制運賃 | 初乗(1052mまで) 410円 加算(237mごと) 80円 | 平成29年1月30日から |
---|---|---|
時間距離併用運賃 | 時速10km以下の場合 1分30秒(90秒)までごとに80円 | 平成29年1月30日から |
深夜早朝割増運賃 | 22:00~5:00まで2割増 | 変更はありません |
障害者割引 | 1割引 (身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳のご提示にて) | 変更はありません |
遠距離割引 | 9,000円を超えた分の運賃について1割引 | 変更はありません |
迎車回送料金 | 1回につき 300円 | 変更はありません |
時間制運賃 | 初乗(1時間まで) 4,650円 加算(以後30分ごと) 2,110円 | 変更はありません |
区・市名 | 定額運賃 | 深夜早朝割増適用運賃 | 障害者割引適用運賃 | 深夜早朝割増障害者割引適用運賃 |
---|---|---|---|---|
千代田区 | 5,900円 | 7,100円 | 5,300円 | 6,300円 |
渋谷区 | 6,600円 | 8,000円 | 5,900円 | 7,200円 |
世田谷区 | 6,900円 | 8,300円 | 6,200円 | 7,400円 |
江戸川区 | 7,000円 | 8,400円 | 6,300円 | 7,500円 |
新宿区 | 7,100円 | 8,500円 | 6,300円 | 7,600円 |
墨田区 | 7,200円 | 8,500円 | 6,400円 | 7,600円 |
台東区 | 7,200円 | 8,600円 | 6,400円 | 7,700円 |
文京区 | 7,300円 | 8,800円 | 6,500円 | 7,900円 |
中野区 | 7,900円 | 9,400円 | 7,100円 | 8,400円 |
荒川区 | 8,300円 | 9,800円 | 7,400円 | 8,800円 |
杉並区 | 8,500円 | 10,100円 | 7,600円 | 9,000円 |
北区 | 8,800円 | 10,400円 | 7,900円 | 9,300円 |
足立区 | 8,800円 | 10,400円 | 7,900円 | 9,300円 |
豊島区 | 8,900円 | 10,500円 | 8,000円 | 9,400円 |
葛飾区 | 9,100円 | 10,700円 | 8,100円 | 9,600円 |
板橋区 | 9,900円 | 11,600円 | 8,900円 | 10,400円 |
練馬区 | 10,200円 | 12,000円 | 9,100円 | 10,800円 |
三鷹市 | 10,600円 | 12,500円 | 9,500円 | 11,200円 |
武蔵野市 | 11,200円 | 13,200円 | 10,000円 | 11,800円 |
Aゾーン | 葛飾区・江戸川区・墨田区・江東区・港区台場・品川区東八潮 |
---|---|
Bゾーン | 足立区・荒川区・台東区・文京区・千代田区・中央区 |
Cゾーン | 北区・豊島区・新宿区・渋谷区・港区(台場除く)・目黒区・品川区(東八潮除く)・大田区 |
Dゾーン | 板橋区・練馬区・中野区・杉並区・世田谷区・武蔵野市・三鷹市 |
エリア名 | 定額運賃 | 深夜早朝割増適用運賃 | 障害者割引適用運賃 | 深夜早朝割増障害者割引適用運賃 |
---|---|---|---|---|
Aゾーン | 16,000円 | 19,000円 | 14,400円 | 17,100円 |
Bゾーン | 20,000円 | 24,000円 | 18,000円 | 21,600円 |
Cゾーン | 22,000円 | 26,000円 | 19,800円 | 23,400円 |
Dゾーン | 23,000円 | 28,000円 | 20,700円 | 25,200円 |
熊本地震で被災された皆様へ
このたびの熊本地震により、お亡くなりになられた方々へのご冥福をお祈りするとともに、被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。皆様が一日も早く平穏な生活に戻ることが出来ますよう、お祈り申し上げます。
「ゆるキャラタクシー」出発式を行います
個人タクシーのイメージ・認知度・親近感を増す効果を図る目的で、マスコットキャラクターを誕生させることになり、組合員やその家族からネーミングの募集を行い、その中から「デンデンくん」「きらりんちゃん」が本組合のキャラクターとして決定いたしました。 本組合では、東個協キャラクターを広く認知して頂くため、本組合所属のドライバー25名を募集し「ゆるキャラタクシー」として、タクシー車両にマグネットステッカーを貼付し、車内にはキャラクターのぬいぐるみを搭載してお客様にPRを行ってまいります。 また、ご乗車していただいたお客様には、キャラクターキャンペーンの応募はがきと、ポケットティッシュを進呈いたします。■開催概要 |
日時:平成28年1月14日(木) 14:00~ |
会場: 中野区弥生町5-6-6 個人タクシー会館1階会議室 |
内容:(1)概要説明 (2)出発式 |
■本件に関するお問い合わせ先 |
企業名:東京都個人タクシー協同組合 |
担当者名:営業部一課・総務部 担当:菅野・笠原 |
TEL:03(3384)9136 |
Email:eigyo1@toukokyo.or.jp |